LINE相談
不安を安心に変える。企業の強い味方となる顧問弁護士不安を安心に変える。企業の強い味方となる顧問弁護士
顧問弁護士をお探しの企業様

不安を安心に変える。企業の強い味方となる顧問弁護士不安を安心に変える。企業の強い味方となる顧問弁護士

月ケ5万円(税別)で 法務周りをトータルサポート 1契約書チェック 2債権 回収3労務問題 4取引先や社内 トラブル 従業員 トラブル 5経営・新規 ビジネス 相談 弁護士歴 平均10年以上 の安心感月ケ5万円(税別)で 法務周りをトータルサポート 1契約書チェック 2債権 回収3労務問題 4取引先や社内 トラブル 従業員 トラブル 5経営・新規 ビジネス 相談 弁護士歴 平均10年以上 の安心感
電話でのお問い合わせ
[通話無料] 受付時間 平日9:00-18:00
0120-929-739

契約企業一覧※2024年1月現在

スタートアップ企業から中小・上場企業まで

  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧
  • 契約企業一覧契約企業一覧

このようなお悩み
ありませんか?

  • 顧問弁護士事後的・受動的でこちらから相談をしないと動いてくれない
  • 法的に正しいコメントだけでなく、一歩先読みした具体的な提案が欲しい
  • 顧問弁護士に連絡してもレスポンスが遅い
  • 自社で法務部門を立ち上げたいが、時間・お金・人材不足で現実的ではない

会社成長拡大する時期トラブル生じやすい
言われています!!

1 契約書チェック 2債権回収 3労務問題 4取引先や社内/従業員 トラブル 5経営・新規ビジネス相談 など 1 契約書チェック 2債権回収 3労務問題 4取引先や社内/従業員 トラブル 5経営・新規ビジネス相談 など
弁護士法人ブライトBRIGHT 弁護士法人ブライトなら さまざまな業界で多数の実績 ホテル(民泊含む) 建設 不動産 EC その他業種 弁護士法人ブライトBRIGHT 弁護士法人ブライトなら さまざまな業界で多数の実績 ホテル(民泊含む) 建設 不動産 EC その他業種

“何かあったら動く”では対応遅れ
重大トラブル発展する可能性

成長局面にある企業様こそ1歩先読みした行動できる
顧問弁護士が必要不可欠

とは言えど…法務周りに時間を割けないし、社内で法務部を立ち上げるコストがない

とは言えど…
法務周りに
時間を割けないし、
社内で法務部を立ち上げるコストがない

そのようなケースでもご安心ください
経験豊富弁護士
貴社全力サポートいたします

上場企業での法務経験経験豊富
弁護士担当

原則として、案件ごとに最適化した
専門チームを立ち上げ、複数の弁護士と
パラリーガルが貴社をサポートいたします。

  • 代表弁護士 和氣 良浩

    代表弁護士和氣 良浩

    経営者の右腕として、企業が安心して事業に専念できるように解決から逆算して改善の方法を提案せていただきます。

    専門分野
    ・紛争系の問題解決
    ・訴訟法務(企業間紛争)
    ・企業に潜むリスク発見と解決策の提案(リスクマネージメント)
    経歴と資格
    2004年 大阪大学 法学部卒業
    2006年 弁護士登録(大阪弁護士会)
    2009年 独立開業
    2015年 法人化(弁護士法人設立)

    ・起業家組織 EO Central・JKBCに所属
    ・BABY JOB株式会社 社外取締役
    ・社会福祉法人白百合学園 理事
    実績
    ・年間の訴訟担当件数 50件以上
    ・10年以上にわたる親族間での経営権紛争を担当し、勝訴的な和解で解決
    ・法人格否認の法理を用いるなどして、顧問企業の未回収債権1億円を全額回収
    ・企業の担当者として退職をめぐる問題を解決(年間5件以上)
    ・従業員の不正問題対応と解決(年間5件以上)
    趣味など
    小学校の卒業文集で、弁護士になると宣言したことがきっかけで法曹になりました。
    B級グルメで、ワイン・ハイボールを飲むと幸せを感じます。
    趣味はキャンプとトレッキング。もちろん弁護士業。
  • パートナー弁護士 笹野 皓平

    パートナー弁護士笹野 皓平

    社会正義に沿ったクライアントの「ニーズ」を、徹底的に実現します。

    専門分野
    会社関係争訟、コーポレート・M&A、事業再生・倒産(破産申立て及び破産管財業務を含む)、争訟・紛争解決、企業顧問、労災事故・労働問題、医事関係事件、不動産・建築関係紛争、ホテル・旅館に対する法務支援その他民事・商事事件全般
    経歴と資格
    2008年 京都大学 法学部卒業
    2010年 司法試験合格・立命館法科大学院修了
    2011年 弁護士登録(大阪)
    2019年 大阪弁護士協同組合 総代
    実績
    ・株主総会決議の不存在及び取消しを求めた会社訴訟において、原告訴訟代理人を担当し、勝訴判決を得たことにより、経営権紛争全体を解決した
    ・M&Aを実行したケースにつき、ある債権者(原告)に詐害的会社分割を疑われた上、多額の請求を受けた訴訟において、被告訴訟代理人を担当し、全ての請求を退ける内容の勝訴判決を得たことにより、M&Aの正当性を示すことにも奏功した
    ・株主権確認訴訟において、勝訴判決を得たことにより、経営権を守ることに奏功し、従業員の雇用や取引先との契約関係なども守ることができた
    ・従業員による1億円以上の詐欺被害について、訴訟のみならず民事保全(仮差押等)などを活用することにより、ほぼ全額に当たる1億円以上の回収に奏功した
    ・事業再生を含む倒産案件について、裁判所から選任される破産管財人などの経験をいかしながら、申立側代理人として多数経験
    ・顧問業務として、全国規模のホテル運営会社に対する長期にわたる継続的助言など
    趣味など
    バイオリン、バスケットボール
  • 弁護士 福本 有希

    弁護士福本 有希

    貴社の意向を大切に、攻めと守りのバランスを追求します。

    専門分野
    企業法務(機関設計、規程類の整備、株式、債権回収、契約、M&A等)、労務問題、訴訟法務、建築紛争、消費者問題
    経歴と資格
    2006年 大阪大学法学部卒業
    2008年 京都大学法科大学院修了
    2010年 弁護士登録(大阪)、大阪府所在弁護士事務所勤務
    2013年 東京都所在企業勤務(内部統制部門、法務部門)
    2021年 当事務所入所
    実績
    規程類の整備、適正な労務体制(労働時間、残業代等)の構築等会社の基盤構築、M&Aの初期検討段階から契約締結、新サービス構築上の問題点を提起しつつローンチまで伴走、法的視点のみならずいわゆるコンプライアンス視点での助言も行う。債権回収、競業・秘密情報漏洩、残業代請求等の企業争訟に対応
    趣味など
    ピアノ、小物・簡単な玩具作り
  • 弁護士 嶋本 敦

    弁護士嶋本 敦

    貴社の事業と組織に即した、具体的で使える解決策をご提案いたします。

    専門分野
    ・企業法務全般(機関法務、株式、M&A、取引、債権回収等)
    ・労務関係(主に使用者側)
    ・事業会社での勤務経験を活かし、事業内容や組織文化を踏まえた制度構築、契約書や規程への反映
    経歴と資格
    2004年 京都大学法学部 卒業
    2007年 京都大学法科大学院 修了
    2008年 司法修習修了、弁護士登録し、大阪市内の法律事務所に入所
    2011年 事業会社(化学、東証プライム)に勤務
    2023年 当事務所入所

    ・大阪弁護士会 中小企業・NPO法人等支援センター運営委員会所属
    実績
    ・11年余り事業会社で法務や株式・開示関係を担当した経験を活かし、問題の組織内における位置づけを考え、次につながる具体的な解決策をご提案している。
    ・50社以上のクライアントからのお問合せの窓口として、日々、相談対応、労務問題、契約書チェック、訴訟等に対応
    趣味など
    ・学生時代、アコースティックギターサークルで、ビートルズやSimon & Garfunkelを歌っていました。
    ・週末によく料理をします。母から引き継いだ50年物の中華鍋を振るっています。
  • 弁護士 山中 あい

    弁護士山中 あい

    貴社との対話を大切に、スピード感のある対応を心がけています。

    専門分野
    企業法務(機関法務、株式、社内規定等の整備、債権回収、契約書の作成等)、労務問題、訴訟法務等
    経歴と資格
    2020年 京都大学法学部卒業
    2022年 京都大学法科大学院修了
    2023年 司法研修所修了
    2024年 弁護士登録(大阪弁護士会)・当事務所入所
    実績
    契約書の作成や確認、労務問題の解決支援など、平時のご相談対応から、トラブル発生時の交渉や訴訟対応まで、企業法務の分野で幅広く的確なサポートを提供しています。
    趣味など
    美術館・博物館巡り、音楽鑑賞
  • パラリーガル 岡田 麻衣

    パラリーガル岡田 麻衣

    貴社と弁護士の懸け橋に迅速かつ細やかなサポートを心がけています。

    専門分野
    ・企業法務
    ・交通事故
    経歴と資格
    2009年 神戸大学法学部卒業
        大阪市内の司法書士法人に事務員として入所
    2012年 神戸市所在企業勤務(労務管理)
    2013年 大阪市内の弁護士事務所に事務員として入所
    2020年 当事務所入所
    実績
    ・以前の司法書士事務所や弁護士事務所含め、クライアントからアンケートやお電話でのやりとりの中で「岡田さんに担当してもらえてよかった」と言っていただけることが多くありました。
    ・当事務所に入ってからパラリーガルとして、企業法務部で100社以上、交通事故部で280件以上の案件を担当いたしました。また、過去の事務所において、過払請求や破産・再生案件を多数担当していました。
    趣味など
    イラストを描くこと、ゲーム、キャラクターグッズ収集
弁護士法人ブライト
弁護士法人ブライト

ブライトが提供する
今までの顧問契約の常識を覆す新しい法務サービス

弁護士法人ブライトの顧問弁護士なら

従来型
顧問契約
場合

  • 基本的には、
    クライアントから
    相談を受けてからの
    対応なので受動的

  • 案件が発生する
    毎の対応なので、
    組織文化までは
    理解が乏しい

  • 担当弁護士が
    多忙の場合は、
    返答が遅れる

  • 単発案件が多く、
    関わる機会が
    少ないので
    距離を感じる

弁護士法人ブライト場合

  • 能動的・自発的
    法務リスク発見、
    改善策をご提案

  • 事業内容・組織文化まで
    深く理解するから、

    的を射た提案できる

  • チームでのサポート体制
    整えているので、
    レスポンスが早い

  • 組織文化理解し、自発的
    提案するので
    まるで貴社の
    法務部員
    のように機能

従来型顧問契約とは異なり法務トラブル早期発見
対策・予防することできます

わたしたち顧問弁護士として選ばれる3つ理由

「アドバイス」だけでは「真の問題解決」に
繋がらないケースも多くあります。
我々は「アドバイス」を超え、問題の実態を把握し、
根本的な解決に向けてサポートいたします。

POINT01

高度な専門性幅広く備えた 弁護士・スタッフによる 「チーム対応」であること

「弁護士法人ブライト」では、複数の弁護士とパラリーガルで構成された専門チームが貴社の課題に対応します。
コミュニケーションを適時に取りながら、スピーディーかつ丁寧に対応します。
高度な専門性を幅広く備えた弁護士・パラリーガルが多角的な視点で貴社のリスクをマネジメントします。

POINT02

専門チーム チャットツール カジュアル相談できること

ChatworkやSlackなど、チャットツールを使用していつでもお気軽にご相談いただくことができます。
その気軽さ・距離の近さから、まるで貴社の法務部のように機能します。

POINT03

IT最大限活用し 合理的「クライアントの利益」 追求すること

積極的にIT(情報技術)を活用しています。
これにより、合理的な方法で、クライアントの利益を追求することが可能になります。

弁護士法人ブライトの「顧問弁護士」
サービスイメージ(事例ご紹介)

貴社のご事情、文化も踏まえ、より良い制度・システムをご提案し、効率的で合理的な仕組みの構築をご支援

これらを1年単位で実施し、長期的な目線で貴社の法務リスクをマネジメントこれらを1年単位で実施し、長期的な目線で貴社の法務リスクをマネジメント
  • STEP01

    まず「企業の法務リスク診断」で貴社を理解

    事業内容、組織文化、社内の状況をヒアリング。
    各分野の専門弁護士が貴社の
    リーガルリスクを診断。

    「企業の法務リスク診断」とは…

    「人間ドック」のように、貴社の状況を事前に確認して、法務リスクの有無をチェックする企業法務の健康診断です。

  • STEP02

    具体的解決策の提案・実行

    法律相談、契約書の確認、取引先・社内での
    トラブル対応等について、企業法務に強い専門
    チームが具体的な解決策をご提案・実行します。

    契約書チェック 債権回収 労務問題 取引先や社内/従業員トラブル 経営・新規ビジネス相談 など
  • STEP03

    個別事案への対応

    個別事案が発生した際は、必要に応じて
    プロジェクト形式で取り組みますので、
    お気軽にお申し付けください。

    個別事案 ハラスメントの対策 円滑な退職手続き 未収金回収 M &A・ファイナンス
  • STEP04

    「企業の法務リスク診断」(第2期以降)

    1年間のサービス提供状況や法務リスクに
    ついて意見交換し、貴社の発展のため、
    より良い法務の仕組み構築を図ります。

    振り返りミーティング

弁護士法人ブライトの「顧問弁護士」契約後の流れ

案件ごとに最適化した専門チームを立ち上げ、
複数の弁護士とパラリーガルが
貴社をサポートいたします。

  • 企業の法務リスク診断で基本的事項を確認

    「企業の法務リスク
    診断」

    基本的事項を確認

    人間ドックのように、
    貴社の状況を確認

  • 企業の法務リスク診断

    「企業の法務リスク
    診断[第2期以降]」

    1年間の振り返りと
    次年度に向けた
    ベクトル合わせ

  • 法律相談

    法律相談

    対面だけでなく、
    zoomや各種チャット
    での相談も可能

  • 契約書の確認・修正および作成

    契約書の確認・修正
    および作成

    確認、修正等の他、
    新規作成も対応

  • 経営・新規ビジネス相談

    経営・新規
    ビジネス相談

    新規事業が法的に問題
    ないか、
    詳しい調査と
    ともに具体的なご提案

  • 着手金の割引

    着手金の割引

    個別の交渉や訴訟、
    調停等の着手金の
    割引が可能

月々5万円 (税別)からお任せ!!

選べる料金プラン

規模やニーズに応じたプランをご用意。
初めての方は月額5万円からスタートいただき、
その後必要に応じてプラン変更も可能です。

弁護士法人ブライトの「顧問弁護士」このような企業様
おすすめ

  • 会社が
    成長局面にあるので
    法務周りを強化したい

  • 契約している
    顧問弁護士が受け身
    対応に不満を感じている

  • 法務周りにおいて
    積極的な提案
    欲しい

月々5万円(税別)
法務周り悩み一気解決!

複数弁護士パラリーガルによる
専門チーム貴社サポートいたします

弁護士法人ブライトの「顧問弁護士」ご契約企業様

  • REMODELA 福本社長REMODELA 福本社長
    リモデラ

    REMODELA福本社長

    スタッフの対応が明るい

    つらい交渉事でも明るく対応してくれるので非常に助かります。他の弁護士事務所に相談した際は、「これはできない」と言われる事は多かったのですが、ブライトさんは、GOALから逆算して「どうしたらできるか」の提案があります。これほど企業経営をしていて助かることはありません。

  • KBカンパニー 北島社長KBカンパニー 北島社長
    KB KB company

    KBカンパニー北島社長

    迅速に対応してくれる

    ブライトの良さは、代表弁護士の弁護士としての質の高さかと思いますが、一方で大きな事務所ですので安心感がありますし、先生が対応できない時もスタッフの方が迅速に対応してくれるので、その点非常に感謝しております。

  • WSP 渡邊社長WSP 渡邊社長
    WSP

    WSP渡邊社長

    プラス1の提案やサポートがある

    いい意味でのお節介があり、依頼した問題だけではなく、本質的解決として同じような事例が起こり得るその他の案件についても横断的にアドバイスをしていただけるので、まるで社内の法務部を使っているような感覚で、やりとりできる部分は、今まで契約をしてきた弁護士事務所とは一線を画しています。

貴社のご相談に対して、
事業内容はもとより、組織体制、
企業文化等の特性も考慮し、
最適なアドバイスを提供したいと
考えています。

言わば貴社の「かかりつけ医」のように、
継続的なお付き合いを通じて、
日々変化する貴社の状況を常に理解、
把握しておき、
お問い合わせがあればすぐに対応いたします。

ご契約流れ

STEP
01
お問い合わせ
STEP
02
お電話でヒアリング
STEP
03
弁護士による相談
のご案内
STEP
04
契約書案を送付
STEP
05
GMOサインで電子署名依頼
STEP
06
契約締結
STEP
07
基本的事項の確認
「企業の法務リスク診断」

よくあるご質問

  • Q :相談料はいくらですか?

    初回の相談料は無料です。

  • Q :電話相談は可能でしょうか?

    電話のみによる相談についてはお受けしていません。
    オンライン相談に関しては、下記をご確認ください。

  • Q :オンライン相談は可能でしょうか?

    可能です。
    ZOOM(Web会議システム)を利用したオンライン相談に対応しています。
    初回の相談は、無料です。
    もっとも、事案等によって異なる場合がありますので、詳細は事前にお問い合わせください。

  • Q :相談した場合、必ずご依頼しなければならないのでしょうか?

    いいえ、最終的に依頼されるかどうかは、全くの自由です。
    「相談」は「依頼」とは異なりますので、ご相談だけでも全く問題ありません。

  • Q :個別単発案件のみの相談は可能でしょうか?

    現在、企業法務案件について個別単発案件のみの受任はしておりません。
    個別案件について、ベストなアドバイスを差し上げるには、その案件のみの事情だけではなく、貴社の事業、組織、企業文化、取引内容等を理解する必要があります。
    そして、これらの理解のためには「企業の法務リスク診断」を実施する必要があるためです。
    また、法務リスクの適切なコントロールのためには、日常的で円滑なコミュニケーションを通じて、相互に方向性を合わせていく必要があり、日々のご相談を通し、相互に不断の改善や再発防止策を実施していくことが不可欠だと考えております。

お問い合わせ

    お名前必須

    会社名必須

    電話番号必須※ハイフンなしで入力

    メールアドレス必須

    お困りごと必須

    お問い合わせ内容(任意)

    弊社の個人情報保護に関する基本方針については、プライバシーポリシーをご確認ください。

    お問い合わせ

    CONTACT

    弁護士法人 ブライトへの法律相談、
    メディア出演依頼・取材に関する
    お問い合わせはこちら

    お電話での
    お問い合わせ

    TEL:06-4965-9590

    ※受付時間 9:00-18:00

    法務ドックで経営が変わる

    あなたの会社を法的トラブルから守る
    弁護士法人ブライト (著)
    多くの企業は法的トラブルを未然に防ぐ対策を講じておらず、顧問弁護士も不在です。本書では「法務ドック」を活用し、リスク回避を図る「みんなの法務部」を提案します。
    多くの企業は法的トラブルを未然に防ぐ対策を講じておらず、顧問弁護士も不在です。本書では「法務ドック」を活用し、リスク回避を図る「みんなの法務部」を提案します。

    顧問弁護士

    経営者のための弁護士「活用」バイブル
    弁護士法人ブライト (著)
    顧問弁護士はトラブル対応だけでなく契約書作成など実務も担う身近な存在となりました。本書では顧問弁護士の活用メリット、自社に合う選び方、法的リスクのマネジメントについて解説します。
    顧問弁護士はトラブル対応だけでなく契約書作成など実務も担う身近な存在となりました。本書では顧問弁護士の活用メリット、自社に合う選び方、法的リスクのマネジメントについて解説します。