LINE相談

HOME> 用語集 一覧> 50音 さ行 > 出廷義務

出廷義務

読み方
しゅっていぎむ

出廷義務とは

出廷義務(しゅっていぎむ)とは、主に法廷において特定の日時に出席しなければならないという法的な義務を指します。この義務は、裁判所から召喚された証人や関係者、あるいは被告人に対して課されるもので、法的プロセスの一環として重要な役割を果たしています。

近年では、コロナウイルスの影響もあり、出廷義務に対するオンライン出廷の取り扱いが見直されることもありました。しかし、裁判の公正さを維持するためには、依然として一定のケースでは物理的な出廷が求められる場面が多いです。

出廷義務が発生する場合

出廷義務が発生する条件はさまざまですが、一般的には以下のケースが挙げられます。

刑事事件における出廷義務

刑事事件では、被告人や証人、弁護士が出廷義務を負うことがあります。

被告人は、裁判所からの通知があれば必ず出廷する義務があります。

証人も同様に、裁判の証言のために出廷する必要があります。

弁護士は、依頼人を代表して出廷し、弁護活動を行います。

民事事件における出廷義務

民事事件の場合、原告や被告人、弁護士に出廷義務が発生することがあります。

これらの人々は、裁判官の指示に従って出廷し、自らの主張を述べる必要があります。また、証拠や証言の提出のために関係者が出廷することも求められます。

出廷義務の遵守とその重要性

出廷義務の遵守は、裁判の進行や公正さを保つために非常に重要です。出廷しない場合、以下のような影響が生じることがあります。

裁判の進行に遅れが生じる

出廷が義務付けられている人物が出廷しなければ、裁判の進行が滞る可能性があります。

これにより、裁判の結果が遅延するだけでなく、不要な費用やリソースが発生することもあります。

判決に悪影響を与える可能性

出廷しないことは、裁判所が案件を適切に審理する妨げとなる可能性があります。

特に証人が出廷しない場合、証言が得られず、公正な判断が難しくなるため、裁判結果に悪影響を与えることがあります。

出廷義務違反のペナルティ

出廷義務を違反すると、さまざまなペナルティが課せられることがあります。具体的な措置を紹介します。

制裁金や罰金の対象

出廷しない人物には、裁判所が制裁金や罰金を課すことがあります。これにより、出廷しなかったことへの直接的な経済的影響が生じます。

逮捕状の発行

刑事事件の場合、出廷しなかった被告人に対して逮捕状が発行されることがあります。これにより、強制的に裁判所に出頭させられることがあるため、出廷義務は非常に強力な法的義務となります。

出廷義務の免除や変更

場合によっては、出廷義務が免除されたり、変更されたりすることがあります。以下にその具体例を挙げます。

健康上の理由

健康上の理由で出廷が困難な場合、医師の診断書を提出することで、出廷義務が免除または延期されることがあります。

特に重篤な病気やけがの場合、裁判所は出廷義務を柔軟に扱う傾向があります。

オンライン出廷の活用

近年の技術進展により、ビデオ会議などを利用してオンラインで出廷することが認められる場合も増えてきました。

この方法は、遠隔地にいる関係者や健康上の理由で移動が困難な人々にとって大変有用です。

特定の事情を考慮した免除

その他、特定の事情が認められた場合、裁判所は出廷義務を免除することがあります。

例えば、非常に重要な家庭の事情や突発的な自然災害などが理由として挙げられます。

お問い合わせ

CONTACT

弁護士法人 ブライトへの法律相談、
メディア出演依頼・取材に関する
お問い合わせはこちら

お電話での
お問い合わせ

TEL:06-4965-9590

※受付時間 9:00-18:00