LINE相談

HOME> 用語集 一覧> A-Z UVWX > WBGT

WBGT

読み方
ダブリュービージーティー

WBGTとは

WBGT(ダブリュービージーティー)とは、Wet Bulb Globe Temperatureの略で、湿球温度、乾球温度、および黒球温度を用いて評価される暑熱環境による熱ストレスの評価指数のことです。

暑さ指数ともいわれています。

WBGTの計算方法

WBGTは、以下の3つの温度を使用して計算されます。

  1. 湿球温度:蒸発による冷却効果を考慮する温度です。湿度が高いほど、蒸発による冷却効果が低下し、湿球温度は上昇します。
  2. 乾球温度:一般的な気温を示し、気象観測で得られる温度です。
  3. 黒球温度:放射熱の影響を考慮する温度です。黒い球体が放射熱を吸収し、その結果温度が上昇するため、日射の影響も反映されます。

これらの温度を元に、以下の式でWBGTが計算されます。

WBGT(屋外の場合) = 0.7 × 湿球温度 + 0.2 × 黒球温度 + 0.1 × 乾球温度
WBGT(屋内の場合) = 0.7 × 湿球温度 + 0.3 × 乾球温度

WBGTの利用シーン

WBGTは職場環境の暑さ対策のために広く利用されています。特に、建設現場や工場など暑熱環境が厳しい場所では、WBGTが具体的な対策を講じるための基準となります。

例えば、労働者が安全に作業を続けられるように、WBGT値が一定の基準を超えた場合には休憩時間を増やす、十分な水分補給を推奨するなどの対応が取られます。

WBGT値の目安

WBGT値の目安として、以下のようなガイドラインが定められています。

  • 21℃以下:ほとんどの方が安全に活動できる環境です。
  • 21-25℃:適度な警戒が必要で、体調に気を付けながら活動します。
  • 25-28℃:注意が必要で、こまめな休憩や水分・塩分補給が推奨されます。
  • 28-31℃:高い警戒が必要で、休憩時間を増やし、無理な活動を避けましょう。
  • 31℃以上:非常に高い危険があり、長時間の活動は避けるべきです。

また、WBGT値が33℃を超えると、政府から「熱中症警戒アラート」が発表されます。熱中症のリスクが非常に高いことが国民に知らせられ、地域社会全体で適切な対策が求められます。

お問い合わせ

CONTACT

弁護士法人 ブライトへの法律相談、
メディア出演依頼・取材に関する
お問い合わせはこちら

お電話での
お問い合わせ

TEL:06-4965-9590

※受付時間 9:00-18:00