LINE相談

お知らせ

NEWS

セミナー 2022.04.26

大手ホテルチェーンを対象にカスタマーハラスメントに関するホテル法務についてのセミナーを実施しました。

2022年4月26日、大手ホテルチェーンを対象に当事務所の企業法務専門部に所属する弁護士が、カスタマーハラスメントに関するセミナーを実施しました。

セミナー講師
・笹野 皓平 パートナー弁護士 https://law-bright.com/lawyers/sasano/

カスタマーハラスメントは従業員の健康不良や退職だけでなく、ブランドイメージの低下にもつながるため企業として適切な対応が求められます。
業種に限らず発生しうるカスタマーハラスメントですが、ホテル業では特に増加していると感じている人が多くいらっしゃいます。対策を十分に講じることは従業員、ひいては企業を守る事にもつながります。
今回のセミナーは大変有益な内容であったと好評をいただき、引き続いての開催を希望されています。

法的な観点を踏まえた対応等をあらかじめ理解することで、現場のスタッフの方々自身も安心して業務に取り組むことができ、より一層お客様に対する「心のこもったおもてなし」を提供することができるものと考えています。当事務所は、法律顧問サービスの対象として、とりわけホテル・民泊業に力を入れています。今後も、全国のホテル等をサポートできれば嬉しく思います。
ホテル・民泊業界専門 https://law-bright.com/service/team/hotel/

お問い合わせ

CONTACT

弁護士法人 ブライトへの法律相談、
メディア出演依頼・取材に関する
お問い合わせはこちら

お電話での
お問い合わせ

TEL:06-4965-9590

※受付時間 9:00-18:00

法務ドックで経営が変わる

あなたの会社を法的トラブルから守る
弁護士法人ブライト (著)
多くの企業は法的トラブルを未然に防ぐ対策を講じておらず、顧問弁護士も不在です。本書では「法務ドック」を活用し、リスク回避を図る「みんなの法務部」を提案します。
多くの企業は法的トラブルを未然に防ぐ対策を講じておらず、顧問弁護士も不在です。本書では「法務ドック」を活用し、リスク回避を図る「みんなの法務部」を提案します。

顧問弁護士

経営者のための弁護士「活用」バイブル
弁護士法人ブライト (著)
顧問弁護士はトラブル対応だけでなく契約書作成など実務も担う身近な存在となりました。本書では顧問弁護士の活用メリット、自社に合う選び方、法的リスクのマネジメントについて解説します。
顧問弁護士はトラブル対応だけでなく契約書作成など実務も担う身近な存在となりました。本書では顧問弁護士の活用メリット、自社に合う選び方、法的リスクのマネジメントについて解説します。